





自動車科では、機械工学の基礎の上に、自動車の構造・設計などの実際を学び、将来の自動車製造業や整備業はもちろんのこと、機械工業全般にも進出できる実践的技術者の育成に努めています。
過去の進路実績
【就職】
アイシン(株)
愛知製鋼(株)
(株)アドヴィックス
いすゞ自動車(株)
(株)オーレック
川崎重工業(株) 明石工場
(株)SUBARU 群馬製作所
西部電機(株)
ダイハツ九州(株)
ダイハツ工業(株)
(株)ディスコ
(株)ディスコマニュファクチャリング広島事業所
(株)デンソー
トヨタカローラ福岡(株)
トヨタ自動車(株)
トヨタ自動車九州(株)
トヨタ車体(株)
トヨタモビリティパーツ(旧トヨタ部品福岡共販)(株)九州北部統括支社
西日本高速道路(株)
日産自動車(株)
日産自動車九州(株)
日産車体九州(株)
福岡トヨタ自動車(株)
(株)ホンダカーズ博多
本田技研工業(株)熊本製作所
本田技研工業(株)埼玉製作所
本田技研工業(株)鈴鹿製作所
本田技研工業(株)二輪事業部
本田技研工業(株)四輪事業部ものづくりセンター
マツダ(株)
(株)矢野特殊自動車
ヤンマー建機(株)
ラサ工業(株)羽犬塚工場
ローム・アポロ(株)
【進学】
佐賀大学
理工学部 理工学科 機械工学分野
久留米工業大学
工学部 交通機械工学科
九州産業大学
理工学部 機械工学科
九州産業大学
建築都市工学部 住居・インテリア学科
日本経済大学
経済学部 健康スポーツ経営学科
高千穂大学
経営学部 経営学科
久留米自動車工科大学校
熊本工業専門学校
公務員ゼミナール(福岡校)
公務員ゼミナール(久留米校)
福岡医健・スポーツ専門学校
【公務員】
国土交通省(九州地方整備局)
入国警備官(名古屋)
陸上自衛官候補生