第2学年 マナー教育

記事公開日:2024年10月11日

令和6年9月18日(水)、本校体育館にてマナー教育が行われました。講師として学校法人麻生塾 麻生専門学校グループ ?M地由紀様にお越しいただきました。来年度の就職、進学試験に向けた基本的な礼儀作法やコミュニケーション能力の必要性についての講話がありました。生徒たちは、真剣なまなざしで講師の方の話を聴いていました。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • 1(金) 服装頭髪検査 学校生活アンケート 家庭用チェックリスト 土曜セミナー開講式(放課後) PTA挨拶運動(6日まで)
  • 2(土) 土曜セミナー
  • 9(土) 危険物取扱者試験-2
  • 10(日) 二輪車安全教室
  • 13(水) HR[進路ガイダンス」(2年) 献血セミナー(3年)
  • 14(木) 体験入学-2代休
  • 15(金) 計算技術検定試験
  • 16(土) 土曜セミナー
  • 21(木) 2学期期末考査-1日目
  • 22(金) 2学期期末考査-2日目
  • 24(日) 第一種電気工事士 (技能試験下期)
  • 25(月) 2学期期末考査-3日目
  • 26(火) 2学期期末考査-4日目
  • 27(水) HR「進路交流会-1」(全学年)